ボストン・マラソンのロゴマークは、大会を主催する Boston Athletic Association (B.A.A.)のシンボルマークの「ユニコーン」。すごいタフな条件下、最高に楽しませていただいた大会で、ゲットした ユニコーンマークつきグッズの数々です(^^)
Contents
ボストンマラソン大会/いただき物
何をおいても、、、まずはこれ。
完走メダル
![](http://juntarue.ciao.jp/Wordpress/wp-content/uploads/2018/05/2018-04-29-16.46.59.jpg)
夫婦二人で走ったので、めでたく2つ。
裏側は、
![](http://juntarue.ciao.jp/Wordpress/wp-content/uploads/2018/05/2018-05-03-05.20.05.jpg)
名前とタイムを記入できるようになっています。
パドル栓抜き
![](http://juntarue.ciao.jp/Wordpress/wp-content/uploads/2018/05/Samuel_adams_Fotor.jpg)
ボストンといえば、地ビール/Boston Beer Company サミュエル・アダムス。26.2は、マイルで 42.195km。
サミュエル・アダムスさんはアメリカ建国の父、のひとり、政治家さんで、フリーダムトレイルを回って調整RUNしたときに、お墓も通ってまいりました。
防寒ポンチョ
マラソン大会のゴールでは、大判スポーツタオルをいただくことが多いですが、この大会ではポンチョ。
極寒・2018大会で、ボランティアさんが着せてくれたポンチョは、「神」。これなくして、無事ホテルに歩いて帰れなかったかも、と思う。
![](http://juntarue.ciao.jp/Wordpress/wp-content/uploads/2018/05/2018-04-30-23.24.09.jpg)
![](http://juntarue.ciao.jp/Wordpress/wp-content/uploads/2018/05/2018-04-30-23.26.01.jpg)
ゴールして、メダルもらって、みんなブルブル・ふらふらしてるときに、ボランティアさんが抱きついて、ひとりひとりに着せてくれたの。
![](http://juntarue.ciao.jp/Wordpress/wp-content/uploads/2018/05/151821_Fotor.jpg)
前がマジックテープで留められるようになっていて、素材はサバイバルシートね。今回の天候では、これだけでは十分とはいえないけど、暑い日の大会でも、歩きではなく地下鉄など乗って帰る方々には、汗冷えせずにすばらしいGoodsだと思います。
参加賞Tシャツ
エントリー時に記載したサイズで、EXPOで受け取ります。今年はブルー。肩のところに、コース上で通過する街の名前がプリントされています。
![](http://juntarue.ciao.jp/Wordpress/wp-content/uploads/2018/05/232726_Fotor.jpg)
公式グッズ @EXPO
Celebration ジャケット
やっぱ、どんなに混んでても、買っちゃうよね〜 寒色系が好みだったとしてもね〜
![](http://juntarue.ciao.jp/Wordpress/wp-content/uploads/2018/05/2018-04-15-14.04.05.jpg)
レース翌日は、早朝にNY移動したのでいけませんでしたが、ゴール近くの Adidas Runbaseへ行くと、タイムを刺繍?プリント?してくれるサービスもあるとのことでした。次回は是非、ベストを更新して、タイムを記したいものです。
RUNウェア
![](http://juntarue.ciao.jp/Wordpress/wp-content/uploads/2018/05/2018-04-30-23.33.46.jpg)
ほつれたCAPを、もったいないと使い続けていたRUE。サンバイザーも合わせて。負けた気がする私も便乗して、おそろいでお買上げ(^^)
![](http://juntarue.ciao.jp/Wordpress/wp-content/uploads/2018/05/2018-04-30-23.32.24.jpg)
こちらは公式ではないけど、NewBalanceコーナーで。
その他
モバイルバッテリー
前夜祭のカーボパーティで、アンケートに回答したらいただいけた、スティックタイプのバッテリーチャージャー。コンパクトで、かわいい。全然 おみやげ買ってあげてなかった、お留守番 むすこたちにと思ったけど、やっぱり自分用にしちゃう。
![](http://juntarue.ciao.jp/Wordpress/wp-content/uploads/2018/05/2018-05-03-20.19.32.jpg)
不明だったもの ①
![](http://juntarue.ciao.jp/Wordpress/wp-content/uploads/2018/05/2018-05-03-20.34.03.jpg)
EXPOでだったか、前夜際でのお菓子お土産袋にだったか、ゴールしたときの果物とだったか。
何かな〜 エコバックかな〜 と思ったら、3つともシールでした。
不明だったもの ②
![](http://juntarue.ciao.jp/Wordpress/wp-content/uploads/2018/05/2018-05-04-00.27.57.jpg)
EXPOショップコーナーで、いっぱい挿してあったポスター。みんな持ち帰ってるね、私達もっと。
レース後、NYでリュックからはみ出して歩いていたら、同じく挿して歩いていた女の子と、お互い目があい、お互いにCongratulations!って。一緒に走った仲ね。
で、これはナニ?
開いてみると・・・
![](http://juntarue.ciao.jp/Wordpress/wp-content/uploads/2018/05/2018-05-03-21.49.58.jpg)
近づいてみると・・・
![](http://juntarue.ciao.jp/Wordpress/wp-content/uploads/2018/05/2018-05-03-21.46.13.jpg)
![](http://juntarue.ciao.jp/Wordpress/wp-content/uploads/2018/05/2018-05-03-21.49.17.jpg)
あ、私はレーシックして近く見るのは苦手なので、RUEに探してもらいます。そう、エントリーした全員の名前があるのです!
Last Nameのアルファベット順 でした(^^)
![](http://juntarue.ciao.jp/Wordpress/wp-content/uploads/2017/07/b_ornament_145_2L.jpg)
—– 大会開催; 2018/4/16(月) 日程表はこちら☆